導体
電流がよく流れる物質
抵抗値が $ 10^{-6}\lbrack\Omega\rbrack より下
大体金属
原理
原子同士の電子殻がエネルギー的に重なっていると自由電子が増える(正孔が増えるとも言える)
物質に電圧をかけると自由電子がマイナスからプラスの方向に動く
電流が流れる