一行ideaリスト
長くなってだるくなってきたので分けました
次: 一行ideaリスト2
そんな物はない
あなたのアイディアを意外とみんな知りたがっています。
一行で終わらなくてもいいけど、盛り上がってきたらさっさと別ページに切り出したほうがきっと幸せ
別ページがすでにあるならリストから消すとそれも幸せ
これ以上追加しなくても単に #idea つけてページ追加していけばよくね?miminashi.icon
構造やすべてがキモかったので、改造した
もうこのページへの追加書き込みは推奨しません!RRM.icon
このページ自体はたまに見返す程度でよさそうなのでun pinしてsage運用しますRRM.icon
どうでもいいけど長くなったし分けない?A_kirisaki.icon
/icons/hr.icon
水族館のイルカトレーナーの頭に GoPro を付けて配信する
RPi で Kubernetes クラスタ組む時にVideoCore を GPU として認識させる
ネジ締めの本数をドライバーの動きで検知する
ngrokを自前で作って自前で運用
SHRDLU で積み木を積んで、#今日の積み上げ という Twitter のタグを崩壊させる
Prologで内線規定を記述
自動的に発言の単語を辞書にリンク付けてくれるテキストチャット
Scrapbox + プログラムの実行環境
バイクにラズパイ積んでエンジンかけたら Twitter に投稿
バイクに詰んだラズパイとカメラで画像認識して煽り運転を検出
Scrapbox の「リンクはついてるけど書かれていないページ一覧」を出力する API ラッパ
ボタン押して Scrapbox からデータ引っこ抜いてブログ記事にする
ブラウザ拡張で選択した文字列を一行ideaリストに送る
電子書籍とリアル本セットで買えるサービスべーこん.icon
フィードバック(いいねとか)が一切存在しないSNSRaclett3.icon
各種SNSのフォワー数を見れなくする(自分のフォワー数含め)ブラウザ拡張こたつ.icon
メッセージ投稿後24hでそのメッセージが消えるSNSみやざき.icon
1円玉両替機を色んな所に置いて、日本で流通している1円玉を貯蓄したい
「誰が喋ったか」の情報付きの自動書記ツール
自動書き取りと自動読み上げ連携させて、ボイスオンリーもテキストオンリーも両方完結するようにしたいikngtty.icon
Scrapbox の通知から投稿者の名前を削除する API ラッパーikngtty.icon
阿藤快と加藤あいの自動顔判別ikngtty.icon
任意の英文を冠詞埋めクイズに変換するikngtty.icon
楽譜の画像から楽譜データを自動生成し、キーボードマニア形式で流してくれてピアノ演奏(の練習?or スコアを競うゲーム?)できるアプリikngtty.icon
100人のおっさんたち をコミケで販売みやざき.icon
Tokyo Initialize作戦
ギクスペで未踏っぽいのやる A_kirisaki.icon
ラップにおけるサンプリングの自動化しんめー.icon
3Dプリンタ動画自動作成&自動投稿システムべーこん.icon
ネットの情報を極寒の地下深くに保存みやざき.icon
Scrapboxのデータ版(3Dデータとか写真とか)べーこん.icon
Fanzaで購入済みのAVの中からランダム選出したいikngtty.icon
執筆者が全員男性で月経についてそれぞれ知っていることを書いた合同誌をつくる
「もう○○さんには足向けて寝れない」って人が、足を向けられない方向を登録しておいて、いつでも調べられるアプリikngtty.icon
プログラミング課題を募るプラットフォーム
新書ジェネレーター
エンジニアスキルのスキルツリーA_kirisaki.icon
オタクがよく使う文体を発見するbotikngtty.icon
ギクスペ黒歴史bot(ランダムに過去の発言を拾ってくる)ikngtty.icon
テキストメッセージを毎秒書き換えまくって動画みたいにするbotikngtty.icon
俳句じゃないやつ検出bot voice ver. ikngtty.icon
他人が話してる時は割り込まない読み上げbotikngtty.icon
オタク向けに特殊な読み方が色々チューニングされた読み上げbotikngtty.icon
架空国旗bot。できれば自動生成。できれば架空国名付きで。ikngtty.icon
ギクスペメンバーの解いた競プロ問題通知bot
ギクスペメンバーの GitHub へのコミット通知botikngtty.icon
初心者ロール
Googleカレンダーの変更通知
汎用統計bot
ギークベース蔵書管理bot
コードブロックのシンタックスハイライトの言語指定を見て、その言語のリアクションをつける
Scrapbox転記依頼の管理と、転記をこなした時に経験値をくれるゲーム
教室名ガチャテーブルを元に教室を作るbot
2chの安価文化を再現、あるいは、集めた案の中からランダムに採用案を決めるbot
Scrapbox からバイアス(文字量、編集回数、編集人数、参照数など)をかけた確率の中でランダムに記事 URL を表示する bot
絵文字プログラミング bot
[固有名詞を検出して指摘するウザい bot
お前らの好きな曲を貼っていけに追加された曲をチャンネルに投稿する bot
Amazonの長文商品レビューをランダムで見つけてくるbotikngtty.icon
あっち向いてホイで対戦できるbotikngtty.icon
ギクスペ内の発言学習させて、「ギクスペっぽい発言」を自動生成しまくりたいikngtty.icon
デシベル測定botikngtty.icon
にゃんちゅう度測定botikngtty.icon
entropyの望むシティシムゲーム
15スライドパズルをクソデカくして、0001からFFFFのFFFF個のスライドを並べるパズルゲーム
ブロックサイズが1ピクセルで画素数が4Kモニターで画面いっぱいになるゲーム
47の都道府県がそれぞれキャラクタになった2D格闘ゲーム
テトリスマッシュ
ブロック崩さずが一瞬バズったのでそれをリスペクトしたゲーム
本来のゲーム完了条件とは正反対の完了条件をもたせたゲーム。
「ガチャ要素の入った将棋。最初は王一枚。SSRの飛車角を取れるか……
Factorioをリスペクトしたリアルタイムストラテジーゲーム。
見た目がごく普通のコマンド選択型RPGのソシャゲ
チェス vs 将棋
スマブラの復帰阻止メテオだけをひたすら体験できるゲームikngtty.icon\
マナカナ当てゲームikngtty.icon
レベル1になるのを目指すゲームeda
web広告のチラシ化
FPGAに音声コーデック、通信プロトコル・スタックのアルゴリズムを書き込んだ WebRTC 電話A_kirisaki.icon
たまにバグって「この文章が読み上げられれれれれれ」みたいになる読み上げbotikngtty.icon
BlocklyからコーディングできるGUIフレームワークmiminashi
コードで設定を管理できるロギング SaaS A_kirisaki.icon
REPL でガチャガチャやった結果を履歴から選択して自動でテストコード生成してくれるプログラミング言語 A_kirisaki.icon
Yahoo!知恵袋とかの回答文だけをランダムに拾って貼ってくる「回答bot」ikngtty
パンダがデザインされたはんだごて、通称パンダごて
Webサイトのリンクを管理できるサイト
AWS などのクラウド障害時にお金が出る toB 向け保険A_kirisaki.icon
0.1℃単位で温度を設定できる暖房器具
駆け出しエンジニアを繋げたい
教科書的な記事(動画も可)を単元毎に分けて売れる
シチュエーションとモデルと声をバラ売りしたAV。なんなら顔写真を入れるだけでテクスチャ作って貼って欲しい。
ツイッターやら、スマホやら、スマートウォッチの情報を勝手にまとめていい感じに日記作ってくれる奴
客にVRつけさせて人間がVRにあわせて接客する風俗
無料で使えるかわりにホームタイムラインみたいなページにリサイズが行われた画像がどんどん流れてくる画像リサイズサービスmiminashi.icon
無料で使えるかわりにホームタイムラインみたいなページにアップロードされた画像がどんどん流れてくる画像ストレージmiminashi
町中に「持続可能」「持続不可能」と書かれたステッカーを独断と偏見ではりつける運動
乱数さいころを作る
貞操帯IoT
サポート材がついた状態で3Dプリンタで出力したものを販売する
闇ネット経由で3Dプリンターにアクセスするプリンターファームソフト
コマンドを入力した人のニックネームをランダムに変えるカス戒名botRaclett3.icon
どんなものについても通報できるサービスmiminashi.icon
#idea #gsbot