エンコード
日本語では符号化と呼ばれる。エンコードを行うソフトをエンコーダと呼ぶ。対義語は
デコード
主に次のような意味があり、それぞれの例を示す
アナログ
信号を
ディジタル
データに変換する(
量子化
とも呼ばれる)
A/D変換
カメラ
オーディオI/F
ディジタルデータを保存・通信に適した形にするため
アルゴリズム
を用いて異なるディジタルデータにする
圧縮
ファイル
一般
映像
音声
暗号化
情報
を一定の規則で 0 と 1 の記号列(
バイナリ
データ)と対応付ける
文字コード
文字
をバイナリデータにする