Chrome拡張機能での各動画サイトの保存の仕方 最新版
※重要!  日本国内においては、著作権者の許可なくアップロードされた音楽や映像について、それを知りながらダウンロードすることは法律で禁じられています。2021年から施行される改正著作権法においても音楽および映像については違法となる要件は変わっておりません。まず、それぞれのコンテンツについて誰がアップロードしたものなのかに留意し、ダウンロード行為が著作権法に違反していないことを確認した上で本拡張をご利用ください。
Foxflied
YouTubeのダウンロードに特化した拡張機能(Garechがおすすめ!)
https://addoncrop.com/v18/youtube-downloader/?uid=69330038
ページ遷移した先の 「Add To なんちゃら(使用ブラウザ名)」からダウンロードできるんじゃないですか?
後はそれっぽいボタンをぽちぽちしていけばインストール完了。
初期状態だとプレーヤー下にツールバー的なのが表示されます
https://scrapbox.io/files/6470b830273bdc001b386bff.png
PIPやフローティング再生もできてめっちゃ便利なのだが、鬱陶しい方は×ボタンで幸せになれる
動画ダウンロードは動画下部のメニューからか、拡張機能のアイコンから
ストリームレコーダー
HLS配信の動画や生放送を録画できる数少ない拡張機能
ニコニコ(TLS)やTwitter、その他色々な動画サイトの配信形式にも対応
https://chrome.google.com/webstore/detail/stream-recorder-download/iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm?hl=ja
動画ダウンロードは拡張機能のアイコンから
動画ゲッター(Douga Getter)
サイト上でMP4ファイル等を自動検出してくれる 最近は使用可能サイトが減ってる印象
https://chrome.google.com/webstore/detail/douga-getter/hhbcihapcmaemjinlbgafnjjihbdmjnf?hl=ja
動画ダウンロードは右クリックメニューの「動画が見つかりました」からか、拡張機能のアイコンから