雑談
勝手に雑談スペースつくっちゃいました
一応PDFつくってるので、生成AIに食わせて遊べるかもしれませんsta.icon LLMがGTDを噛み砕くを噛み砕くtakker.icon
wogikaze.iconさんが色々書いてくれているtakker.icon
うれしい
+1sta.icon
自分もアクティブ読書再開しようかとも思っているが、キャパがない
GTDでは扱ってなさそうsta.icon
今週やりたいエリアがそれでは?と思ったが、これは記述場所であって記述方法ではないかtakker.icon (おお、噛み砕く書いた俺はnext actionに今週やりたいエリアを入れたのかsta.icon)
合ってる、それでいい
そうか噛み砕く書いた俺はnext actionに週レベルのエリアもつくった方がいいと判断したのか。今見るとそれでいいと思ったsta.icon
2000m(軸 (制約))に「今週やりたい」という制約を書くとか?sta.icon 制約として入れるにはちょっと違うイメージだけど
週次レビューでメンテすれば一応最新の「今週やりたい」を維持できる
TickTickを使ってるのでその運用方法で疑問が。。。wogikaze.icon PCあるときに書く
プロジェクト(タスクを分類するフォルダみたいなもの)ごとにタスクリストがあり、タスクにタグや期限(リマインダ含め)が設定できる
code:list
📁inbox
ーlist
📁project1
ーtasks
📁project2
ーtasks
期限があるものはフィルタで表示できるがないものはできない
そのそもnext actionの理解があやしくなってきたwogikaze.icon
プロジェクトがフォルダになるぐらい大きい粒度になるのがそもそも間違えている気がするwogikaze.icon 現状タグレベルのサイズになっている(期間や場所)
プロジェクトはとりあえずタスクにする
ブレイクダウンしたものだけを入れるフォルダを作って、そこでソートみたいにするか
疑問点は違うがやはり問題があるwogikaze.icon
プロジェクト(タスクの集合)は、期限がある(ものを優先的に処理したい)
リマインダーは決めた日時の前にリマインドしてくれるが、これはタスクをすることを知らせるだけであって早めに終わらせることはできない 間に合ってるからいい、じゃなくて早く終えたらできる他のタスクをしたい
着手する日時を期限よりずっと前に設定するくらいしかないけど、これも結局リマインドされたときに着手しなかったらほとんど意味がない 結局締め切り間近まで引き伸ばしてしまう
期限が遠く複雑なものは処理しづらい
複雑って言っちゃった、ブレイクダウンが足りなさそうwogikaze.icon 分解してできたタスクにそれぞれ期限を設定してやるべき?
複雑すぎると得体の知れない怪物に見えてブレイクダウン自体を避けてしまうtakker.icon こういう心理的な問題を取り扱わないのもGTDの限界だなあ
GTDが心理的な問題に関与していないのは当然とも言えるかもしれないけど、そもそもGTDの目的の一つである「頭の中をクリアにする」という事自体が心理的な問題へのアプローチであるから、GTDが心理的な問題を適用外とする態度はなんだか釈然としない GTD、というかタスク管理で身の回りのことのほとんどが解決することを期待するのは止めて、そのごく一部だけでも解消する心持ちにしようと思うtakker.icon
例えば難しい古い本を文語体から口語体に直すだけでは内容を理解する事はできないが、多少は理解しやすくなるみたいな
根本的な解決には至らなくても、動き回りやすくなるだけでも、自分の問題へ取り組みやすくなる
ページの前後関係がわかりにくいので、階層構造型リンクに直すtakker.icon