講義4 基本的な研究方法論
https://gyazo.com/595654ccfcf84445e5d1874fb988be18
臨床疫学研究
有病率 発生率 診断 病因 予後 副作用 治療 予防
研究法
地域相関研究 ←試験!
症例対照研究 ←試験!
コホート研究 ←試験!
介入研究 ←試験!
個人識別符号
要配慮個人情報:病歴
リスク推定
→コホート研究 リスク比
→症例対照研究 オッズ比
介入研究
選択バイアス
測定バイアス
交絡バイアス
nananana.icon 講義のみでの理解は困難なので疫学の教科書を読んでおく必要があります。 
→ 疫学入門
→ ロスマンの疫学
→ ICR臨床研究入門
GMRC2018講習会試験情報
講習会・認定試験 第11回 2018年12月
講義1 ゲノム医学研究の基礎
講義2 がんゲノム医療の実現に向けて
講義3 バイオバンクとデータベース
講義4 基本的な研究方法論
講義5 人を対象とした研究倫理の基礎
講義6 研究参加者の心理とコミュニケーション
試験の出題について
合格発表