Unity/VRChat技術メモまとめ
ここは whiteflare が書いた、Unity/VRChat 向け技術情報のハブページです。
自作の配布物 (Downloadリンク) ================
自作シェーダ
UnlitWF ShaderSuite / UnToon
https://github.com/whiteflare/Unlit_WF_ShaderSuite/wiki
Unity拡張エディタ
汎用ユーティリティ
HierarchyHelper (Hierarchyを強調表示するユーティリティ)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/35/cf7cf92d7da00a685b63.html
アバター向けユーティリティ
AnimEditUtility (Avatars3.0のAnimationControllerまわりを編集するユーティリティ)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/51/37195e81ba9a22c853be.html
AvatarCopyUtility (SkinnedMeshRenderer や PhysBone などの設定をアバター間でコピーするユーティリティ)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/67/3e2872ac5d8bf306ef31.html
AvatarTextureTool (TextureのVRAMサイズを確認&一括調整するユーティリティ)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/75/6c2fb0d5219c5cfbf82a.html
BoundsUnificator (Bounds, RootBone, AnchorOverride を統一するユーティリティ)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/40/5e66e9c4374afa5aba15.html
DynamicBoneSetupHelper (DynamicBoneの参照付け替えなどを行うユーティリティ)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/25/55c856f9cd70a8330331.html
SkinnedBoneRemapper (SkinnedMeshRendererのbonesを付け替えるユーティリティ)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/23/25ed33670ea75fece03b.html
ワールド向けユーティリティ
BakedLightmapBaker (ライトベイク結果をMeshのUV2に固定化するユーティリティ)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/73/c708d98975448124809d.html
BakeKillerFinder改 (ライトベイク等に支障のでるエラーメッシュをシーン内から検索するユーティリティ)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/24/8726e0f5c0b2e0eceea6.html
Lightmap ControlPanel (MeshRenderer のライトマップ設定を一括表示・一括変更するユーティリティ)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/70/94fea2ae8bddcee25277.html
LightProbe Edit Utility (LightProbe の便利な可視化と編集を行うユーティリティ)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/69/61a2aade2b96799c9e58.html
技術解説資料 ================
アバター製作:改変チュートリアル
肌を褐色にする
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/29/6825be587d0b38edb832.html
肌テクスチャから陰影のみ取り出してAOマップを作る
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/44/350771d84f1a6104b4a8.html
アバター製作:ルックの向上
レース模様をきれいに見せる
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/47/f0d4327ccc36f146e7dc.html
髪の毛のアウトラインを綺麗にする
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/48/7b22d546c2a0495be3c1.html
アバター製作:Blender
Blenderで素体と衣装を統合する手順
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/21/61c41dfc2666b347f9ca.html
くみょうちゃんのウェイトをBlenderに持ち込む (FBXインポート時のウェイト欠落をUnityでのFBX編集で回避する)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/8/720b962f1f02801099cf.html
アバター製作:DynamicBone
DynamicBone再入門
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/19/7d4ab10eaefdaa42d3e1.html
お狐さまのためのDynamicBone設定
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/17/a406872afcc14e5b25f9.html
アバター製作:最適化
How To Use: VRCSDK Shader Keywords Utility
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/5/f49702ea08d153c22427.html
VRChat における Generate Mip Maps の話
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/6/fc029328e3002200a1cf.html
MeshBakerの使い方 (2020-02-18以降対応版)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/20/5be6fdb786060c002c7d.html
ワールド製作:ライティング
VRChat ライトベイク事始め
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/7/0840e2139dc804a351a5.html
Unityライトベイク用UV2(LightmapUV)をBlenderで作る
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/45/a100f2f96fd84f4fab0d.html
LightProbe の置き方・使い方
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/39/dbe60d6531f8c74e0811.html
トラブルシューティング ================
エラーの対処
UnityEditorのConsoleエラーを読む
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/22/bbc347587c62a999b9f0.html
VRCSDKのBuild&Publishボタンが非活性になっている場合の確認ポイント
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/27/0f1aec3f80d8ba413be8.html
描画不良の修正
「顔だけ暗くなる」問題を直す
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/12/9557117eecb7d1cc72e4.html
「水に入ると服が透ける」現象を直す
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/9/0a3fb1dd024d12cd6ed6.html
Normals, Tangents, BlendShapeNormals のUnityインポート設定の解説 (BlendShapeの法線が狂っているときの確認ポイント)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/32/882984297add94e8c786.html
顔が暗くなるときのチェックリスト
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/33/1a323dce1460dc15a7c8.html
Vket2021 Flare's workspace ブース解説 (よく見かけるトラブル事例の展示)
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/54/d1f006eca8662b50d16c.html
背景知識 ================
Unity ColorSpace と Shader の関係の話
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/28/ffcd837d9b784ac2bb82.html
Unity フォワードレンダリングパスの詳細の詳細
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/34/56d04852ea62500ac2bd.html
Unity Builtin RP 用のシェーダを LWRP 用のシェーダへと改造する
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/37/f57b2f0acd7bf45a61bc.html
StandardシェーダのEmissionプロパティが明るすぎる問題
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/43/3ff171509eed9521953f.html