やる気のない人をどうすればいいのか?
その人に時間をかける必要があるのかをまず考える
基本的に問題解決は難しい。なぜ?
"やる"気がないので、無いものを発生させるのはそれ相応の労力が必要
やる気がない奴に労力を割いてやる気を起こさせる、もしくは無理にでもやらせる理由・メリットを洗い出し、理由がなければ見捨てるのがベストプラクティス。
みんなでやらないとその科目の成績が下がる?
その人のやる気がない事によって、周りのやる気も下がっている?
その人がチームで最も能力があるにも関わらず、やる気がないから作業が進まない?
やる気がない人を見ると、単純に不快になる?
どのようにやる気がないのか考える
その人に労力を割けるべきメリットがあった場合、まずその人がどうやる気がないように見えるのかを考える。
無気力?
無責任?
最低限の仕事しかしない?
それが本当に”やる気がない”のか考える
事例は非常に少ないが、稀に精神的な病気等を抱えて客観的に見ると”やる気がない”ように見えることがある
その人はいつも無表情?
作業を与えても、何をすべきか分からず呆然としている感じ?
全く喋らない?
返事すらない?
病んでる可能性もあるので、まず病んでないか判別しよう。
病んでる状態でやる気を起こさせても大抵逆効果になる。
なぜやる気がないのか考える
一般に「やる気がない」という状態には原因がある。
仲の良い友だちと一緒のチームになれなかったから?
チームの中に嫌いな人がいるから?
与えられた作業や責任を遂行することで、本人に対し起こるメリットが感じられてないから?
待遇がないから?(↑と理由が似ている)
チームにおける目標が曖昧で、何をすべきか分からないから?
本人が、今のチームにいても自分は役立たずだと自己批判しているから?
etc...
理由に応じた対処方法を考える
チームメンバーに問題がある場合(仲良い奴がいない、嫌いな人がいる)
どうしようもない。その程度の理由でチームメンバーに迷惑をかけるような奴なので、大抵こういう場合は改善策がほとんどない。
先生に頼んでチームの再編成を頼む。それが無理なら諦めてそいつはいない奴として扱う。
与えられた作業や責任を遂行することで、本人に対し起こるメリットが感じられてない。待遇が無い。
用意できる範囲で具体的な報酬を用意する。仮想的な報酬でも良い。
「これをこういう風にすれば、成績めっちゃ上がりそうじゃね?」
「この作業マジで大変だな。これ全部終わったら焼肉でも行こうぜ」
チームの目標が曖昧
これはチームリーダーの責任。やる気がなくても仕方ない。
ちゃんと「今は何をすべきで、これらの作業をすることで我々は何を目指してるのか?」を明文化する必要がある。
自分を役立たずだと思っている
自己肯定感が低い人に多い。
「そんなことないよ!」「やればできるのに!」は逆効果。
具体的に、過去の経験・事例などをもとにどういった作業に向いてるのか教えてあげる必要がある。