ARC048 B AtCoderでじゃんけんを
$ \{レート, 出した手\}が何人いるかという情報をあらかじめ配列に保存しておく. するとレートが小さいほうから差分更新していくことで, 勝ち・負け・引き分けの人数を求めることができる. すべての$ \{レート, 出した手\}について答えを求めた後, 各クエリに答えていけばよい. 計算量は$ O(N)となり, 十分高速である.
実装例: https://atcoder.jp/contests/arc048/submissions/20272143