オープンソースのブロックチェーン・エクスプローラー
Ethereum Researchで、オープンソースのEthereum ブロックチェーン・エクスプローラーが紹介されていた。主に3つのプロジェクトが進行している。
POA Explorer
https://github.com/poanetwork/poa-explorer
POA Networkチームが開発しているブロックチェーン・エクスプローラー
概要
開発計画
技術スタック
Database: PostgreSQL
Backend: Erlang/OTP, Elixir
Web: Phoenix Framework
EthVM
https://github.com/enKryptIO/ethvm
MyEtherWalletのチームが開発しているブロックチェーン・エクスプローラー
技術スタック
Database: RethinkDB
Backend: Modified Geth, Stateless websockets for scaling
Frontend: Vuejs
OpenST Explorer
DEMO https://view.ost.com/
https://github.com/OpenSTFoundation/openst-view
すでに動いているブロックチェーン・エクスプローラー
技術スタック
Database: MySQL
Backend: Node.js, Express, Geth
その他
QuickBlocks - 任意のEthereumアドレス・スマートコントラクトのデータにアクセスするための高速で分散されたソフトウェア。開発者向けにOSSのライブラリとツールを提供する。また、会計/監査/監視ソリューションも提供。
Vulcanize DB - 開発者が、Ethereum上に構築されたdappsアプリケーションのIndexとCacheを書くことを容易にするツール群。
Shokku - Ubiq、Ethereum、IPFSのためのスケーラブルなブロックチェーン・インフラ