判断=価値基準✕入力情報
意見が合わない人は、「見えているもの」か「基準」が違う
https://gyazo.com/74813229c97679c889b3d3bbb4c5c475
意見-意味-意図
意見
出力
意味
出力の中身(真意)
意図
入力と処理の混ざったもの
『リフレクション 自分とチームの成長を加速させる内省の技術|熊平美香』の認知の4点セット
意見
表出されたもの
言語的命題に限らず、思考や反応なども含む
出力にあたる
経験
過去の事象/事実/出来事
処理の材料になっているもの
価値基準から経験を析出させようとするのが認知の4点セットによる振り返り
感情
「その瞬間の感情」ではなく「その経験に紐づいた感情」なので、「当時の感情」
つまり、処理の材料になっているもの
「その瞬間の感情」だと、出力にあたる
価値観
べき論
まさに処理にあたるもの
/icons/hr.icon
#2025/09/26
『アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方:自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは|仲山進也』