📙2023年に読んだ本
2023/12
『正欲 (新潮文庫 あ 78-3) : 朝井 リョウ: 本』
『「組織のネコ」という働き方 「組織のイヌ」に違和感がある人のための、成果を出し続けるヒント|仲山進也』
『日本の人事を科学する:因果推論に基づくデータ活用|大湾秀雄』
2023/11
『Re:vision: タスクリストとアウトライン | 倉下忠憲, Tak. | 経営情報システム | Kindleストア | Amazon』
『パンダのうんこはいい匂い』
『完訳 7つの習慣 人格主義の回復|スティーブン・R.コヴィー』
『いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方|中村和彦/早瀬信/高橋 妙子/瀬山暁夫』
2023/10
『Learning Design 2023年07月号|いま、人的資本経営をどう語る』
『Works 178 労働力不足社会vol.2 働く人の数と力をどう増やすのか|機関誌Works|リクルートワークス研究所』
『書くためのアウトライン・プロセッシング: アウトライナーで発想を文章にする技術|Tak.』
『アウトライナー実践入門 ~「書く・考える・生活する」創造的アウトライン・プロセッシングの技術~ | Tak. |本 | 通販 | Amazon』
『書くための名前のない技術 case 3 千葉雅也さん | Tak., 千葉雅也 | 言語学 | Kindleストア | Amazon』
『アウトライン・プロセッシングLIFE: アウトライナーで書く「生活」と「人生」』
『書くための名前のない技術 case 2 Marieさん | Tak., Marie | 言語学 | Kindleストア | Amazon』
『思考のOSとしてのアウトライナーを通じて「個人的」情報ツールについて考える: 文章を書き、考える人のための「アウトライナー」活用術 情報整理大全 | Tak. | 工学 | Kindleストア | Amazon』
『アウトライナーのレシピ: 思考・情報整理・文章作成がはかどる20の使い方』
『書くための名前のない技術 case 1 佐々木正悟さん | Tak., 佐々木正悟 | 言語学 | Kindleストア | Amazon』
『佐々木さん、自分の時間がないんです』
『アウトライン・プロセッシング対談: ~アウトライン通りに書けないことは悪いことじゃない~|Tak./五藤隆介』
2023/09
『Learning Design 2022年9月号|コロナ禍入社組のエンゲージメント』
『図解 目標管理入門 マネジメントの原理原則を使いこなしたい人のための「理論と実践」100のツボ|坪谷邦生』
『ロギング仕事術: 課題に気づく、タスクが片づく、成果が上がる | 倉下忠憲 |本 | 通販 | Amazon』
2023/08
『「能力」の生きづらさをほぐす | 勅使川原 真衣, 磯野 真穂 |本 | 通販 | Amazon』
2023/07
『お金2.0 新しい経済のルールと生き方|佐藤航陽』
『Learning Design 2022年05月号|ジョブ型時代に再考する目標と評価』
『HRDXの教科書 デジタル時代の人事戦略 | EYJapan ピープル・アドバイザリー・サービス, 鵜澤 慎一郎 |本 | 通販 | Amazon』
2023/06
『まんが やってみたくなるオープンダイアローグ|斎藤環』
『オンライン研修ハンドブック | 中村 文子, ボブ・パイク |本 | 通販 | Amazon』
『研修ファシリテーションハンドブック | 中村 文子, ボブ・パイク |本 | 通販 | Amazon』
『経営学習論 増補新装版: 人材育成を科学する』
2023/05
『講師・インストラクターハンドブック | 中村 文子, ボブ・パイク |本 | 通販 | Amazon』
『採用・面接で「採ってはいけない人」の見きわめ方 (DO BOOKS) | 松下 直子 |本 | 通販 | Amazon』
『旅をひとさじ: てくてくラーハ日記』
『研修開発入門 「研修転移」の理論と実践 | 中原 淳, 島村 公俊, 鈴木 英智佳, 関根 雅泰 |本 | 通販 | Amazon』
2023/04
『経営×人材の超プロが教える人を選ぶ技術 | 小野壮彦 | メンタリング・コーチング | Kindleストア | Amazon』
『Learning Design 2023年03月号|個を活かす組織』
『金閣寺 (新潮文庫)』
2023/03
『企業内キャリアコンサルティング入門 個人の気づきを促し、組織を変える』
『研修デザインハンドブック | 中村 文子, ボブ・パイク |本 | 通販 | Amazon』
『現代思想入門|千葉雅也』
『Learning Design 2023年01月号|HRトレンドキーワード2023』
『Works 176 グローバルリスクと人事戦略|機関誌Works|リクルートワークス研究所』
2023/02
『「組織開発」を推進し、成果を上げる マネジャーによる職場づくり 理論と実践』
『父がひとりで死んでいた 離れて暮らす親のために今できること』
『ウェルビーイング (日経文庫)』
2023/01
『研修開発入門 「研修評価」の教科書 「数字」と「物語」で経営・現場を変える』
『みんなのアンラーニング論 組織に縛られずに働く、生きる、学ぶ|長岡健』
『人は2000連休を与えられるとどうなるのか?』
/icons/hr.icon
#2024/10/05