Untitled
でも実はこれ、
仲良くなろう!
という「結果の質」から
はじめてしまうことになるんです😱
そうなんです。
仲良くなるは結果なんです
では、
結果ではない
関係の質って何かというと
僕は「関係性」をただ観る
ということだと思っています
社内にどんな関係性があるのか
にただ意識を向けるだけで
良い関係性も
悪い関係性も
ただ在るな~~~と観るだけ
これが「関係の質」から始める
ということ
悪い関係性も
それが在るな~~~とただ観るだけで
何とかしようとしないでいると
なぜか自然に良い関係性へ
と動き出します
これを論理的には説明できませんが
人間って全体を観れば
勝手に「良い関係の質」に流れていく
「良くするためにどうしようか?」ではなく「何を『良い』と感じているのか?」について話し#合う #2025/10/18
「良さの基準」を表出しあう
/icons/hr.icon
#2025/09/09