『Works Report 2024|日本型雇用の問題は何か』
#📚本棚
日本型雇用の問題は何か - GCS2024_report2.pdf
https://www.works-i.com/research/report/item/GCS2024_report2.pdf
Highlights & Notes
日本型雇用がいくらかあてはまる場合とあてはまらな い場合で明確な差はなかったが、「わからない」層は 際立って低い結果(47.2%)となった。この層は、企業 を信頼できず、漠然とした不安を抱えているだけでなく、 自分のキャリアに対しても主体性をもてない様子がわかる。 もともと自らの働く状況にも自らのキャリアにも興味関心 が薄い場合もあるだろうが、異動可能性も給与の決め 方もブラックボックス化した状況にいることで、知りたく ても知ることができない場合や、知ることを諦めた場合 もあるだろう。 もともと無関心な人を変えることは難しいが、置かれ ている状況がゆえに「わからない」人に対しては、異 動制度の存在、給与の決め方など、その人が今後どの ようなキャリアを歩む可能性があるのかを、わかりやす く開示していくことが大事な一歩になるだろう。
/icons/hr.icon
#2025/06/08
https://www.works-i.com/research/report/gcs2024_report2.html
リクルートワークス研究所
https://gyazo.com/d6ea16d65a91daabdf742b4078e85157