lazy.nvim導入計画
より細かいチューニングがしたい
プラグインの設定例がこれしかないケースがザラにある
手順
使用しているneovimのバージョンを0.10.0から0.11.0に変更
前者のままだとlazy.nvim移行時に不具合が多発したため
プラグイン
追加,設定の変更を中断
pluguin.luaをvim-jetpackからlazy.nvimに書き換える
これのみでは不十分だったため軽く手直し
各種プラグインの動作を確認
現状では起動速度が低下する問題が発生している
mason関連のプラグインを遅延読み込みすると大幅に改善
むしろvim-jetpackよりも高速となった
現状では移行完了
前述のように起動速度が改善
vim-jetpackだとできなかったmason周りの遅延読み込みが可能となったのが大きい
母艦PCだとnvim --startuptime test3.log +q実行時に最速で8.972ms(!)という速度を叩き出した 参考