0004_テクノロジーによる心地良い暮らし
新しい技術の開発とそれを活用したこれまでにない製品は、使用者の生活を、半ば強制的に変えるパワーを持つ。かもしれない。社会インフラの進化も、暮らしを変えるテクノロジー。
miroのリンク!!
https://miro.com/welcomeonboard/UjkzR0pYMG0xYks1NWhIZm9rV3FLTXhGalI1c2IyekdTWGpoOFVBb2JvekM4QzJ6VDUwbXc3MDVycVVIMHVMbHwzMDc0NDU3MzU3NjU0Mzk4MDkzfDI=?share_link_id=786352856593
感想、意見
・冷凍ゴミ箱について、ユーザーに快適さ(不快さの排除)を提供している点に着目すれば「捨てるものにエネルギーを割いている」ことへの否定的な考えは改められるのではないだろうか。
・テクノロジーの発達により人間の活動時間が増えたことなどから、テクノロジーが与える影響は予測不可能であると再認識した。
・エネルギーの移り変わりを幾つかに纏められいてわかりやすい