0002_音とともに暮らす
音楽とともに暮らす。音楽は、日常で最も気軽に触れられるアートかもしれない。
音楽の楽しみ方、生活の中での触れ合いかたは、どの様に変わっていったか。
そもそも、音楽を聴くとはどういうことか。
(音楽に限らずに考えてもOK)
感想、意見
・ノイズキャンセリングの登場が意外と早くて驚いた。
・ワイヤレスが全然知らないやつで興味深い
・大きいサイズのヘッドホンが少しずつ小型化・デジタル化していくのが、技術の進歩を感じさせた。
・進歩のスピードが著しく早い
・音の保存がスタートで共にある感じがあってよかった
・カセットテープがライセンスフリーだった事に驚いた
・媒体がレコード、カセット、データへと移り変わるにつれて聴き方も変化していて面白い