プロシン論文
近所の情報を検索するGyamapについても
GoQuickについても
パスポートはどこに置いたっけ?
Quoraの自分の記事は?
美乳
参考文献はあるのか??
概要
検索エンジンの検索結果はユーザがコントロールできないし、非公開の情報やローカルマシンの情報を検索することはできない。必要な情報がWebで公開されている場合でも名前に特徴が無ければ検索が難しいこともある。
与えたキーワードに対する検索の挙動をカスタマイズできるように検索エンジンを拡張して「民主化」することにより、あらゆる種類の情報に同じインタフェースでアクセスできる「DemocraSearch」システムを提案する。DemocraSearchを利用すると、「プロシン」でWeb検索したり、「パスワード」で自分のパスワードを表示したり、「天気」で現在地の天気予報を表示したり、「住所」で自分に関係する住所のリストを表示したり、あらゆる情報に同じインタフェースでアクセスできるようになる。
本論文では、DemocraSearchの実装と利用例について述べる。
はじめに
誰もが日常的にWebの検索エンジンを利用しているが、検索結果をユーザがコントロールすることができないという問題がある。
一般的な検索エンジンを使った場合、Web上のデータが自分にとって重要であり検索キーワードが自明な場合でも、そのキーワードでの検索は成功しないものである。
たとえばお気に入りの店の情報がWebで公開されている場合でも、特徴的な名前でない場合は検索が難しい。
自分や家族に関連する情報がSNSなどで公開されていた場合でも、名前で検索したときその情報が得られることは稀である。
有名なものや流行しているもの、検索エンジンが検索させたいものばかりが優遇されていることになる。
当然ではあるが、非公開の情報を検索することはできないし、自分だけの特殊な略称を使って検索することはできない。
秘密情報をクラウド上に置いている場合、検索エンジン以外の方法でアクセスする必要がある。
パスワード情報をWeb上に公開しているが、「パスワード」というキーワードでその情報にアクセスすることはできない
(増井のパスワードで検索すると出てくるようになっているが、あまりオススメはしていない)
最近購入した「HHKB」のマニュアルを検索しようとしても、...
「HHKBのマニュアル」を捜すのは難しい
検索しにくい情報や秘密の情報を管理するためには、独自のファイルやデータベースや検索システムを使うのが一般的だと思われる。
一般的な情報の検索には検索エンジンを利用し、自分独自のデータの検索は...
性質が異なるデータを捜す方法が異なるのは当然だと考えられているかもしれないが、
検索方法について最初に考える必要があるのが面倒である。
必要な情報は種類にかかわらず同じ方法で検索できる方が便利だし、欲しい情報に最短でアクセスしたい
検索対象のカテゴリを考えてからキーワード検索をするのは無駄である。
必要な情報について書かれたWebページがみつかった場合でも、本当に必要な情報がすぐにみつかるとは限らない。
店の電話番号を知りたいとき、Web上の店のページの検索に成功した場合であっても、電話番号を調べるのは苦労することがある
知人に何かを送りたいとき、住所録を調べるのか、リストを調べるのか考えたくない。
「X氏の住所」のような情報は検索システムですぐに取得したいはずである。
与えたキーワードに対する検索の挙動を自由にカスタマイズできるように検索エンジンを拡張することにより、自分が必要とするあらゆる情報に同じインタフェースで効率良くアクセスすることができる。
店の電話番号
住所を知る
「天気」で検索したとき、現在地の天気予報が表示されてほしいが、
「地震」で検索したとき、現在の現在地付近の地震情報が表示されてほしいだろう
「パスワード」で検索したとき、
「プロシン」で検索したとき、2024年のプロシンの投稿方法を知りたい 参加方法を知りたい
好きな音楽をキーワードでさがしたり
答をすぐに得たり
DemocraSearchシステムを提案する。
DemocraSearch
DemocraSearchは以下のような特徴がある
自分のキーワードで検索
答を直接取得
ショートカットの併用
GoQuickの話?
DemocraSearchを利用すると、効率的に自分が必要とするあらゆる情報に同じインタフェースでアクセスできるようになる。
ブックマークとショートカット
よく訪れるWebサイトや特別なサイトはブラウザにブックマークすることができる。
たとえば、よく使うデータや店情報などはブックマークしておけばすぐにアクセスできる
ブックマークの数が多くなるとメニューが巨大化して使いにくいため、ショートカットを利用すると便利である。
GoQuickというサービスでは、URLに対して短い名前を登録し、その名前を利用してURLにアクセスすることができる。
名前を覚えておく必要はあるが、ブックマークと同じように使えて便利である。
たとえば地図を「map」という名前で登録しておけば、goquick.org/map で地図にアクセスできる
拡張ヘルプを利用した検索
自分のキーワードでの検索
Web上検索を行なう前に自分独自の検索を行ない、マッチするものが無い場合に検索エンジンを利用する
このためには、検索エンジンのフロントエンド的なものを使えば良い。
たとえば「プロシン」に関して検索する場合、まず「プロシン」というキーワードで独自データベースの検索を行ない、結果が無い場合に一般の検索エンジンを利用する。この方法により、自分独自の検索も一般的な検索も同様の作業で検索できることになる。
自分独自の検索を行なう場合、検索キーワード
たとえば知人の情報を独自キーワードで検索したい場合、苗字やニックネームや関連キーワードで検索できるようにしたいだろう。
(秋葉原|末広町)のナントカ電子
鎌倉の小町通りの焼き鳥屋「鉄砲串」
といった検索文字列を登録しておけばよい。
様々なキーワードで検索できるようにするため、なるべく幅広いキーワードで登録をしておくことが望ましい。
このために「展開ヘルプ」の手法を利用している。
展開ヘルプでは、検索に利用されるフレーズを正規表現で記述する。
Helpfeelというものを提案し、広く利用されている
Tipsの例
Exifを含まないJPEGファイルに撮影時刻情報を追加する方法
ScrapboxページにGyazoのOCRデータを追加する
ブラウザやコマンドラインからKindle本を開く
Scrapboxに貼ったプログラムをコマンドラインから動かす
odコマンドで1バイトずつ、16進数と文字を表示するオプションです
gitで2日前のファイルにアクセスする
BGMを(流す|再生する)
ハウスを再生する
答を直接取得
店の電話番号や住所を知るために検索エンジンを利用すると以下のような手順になる。
店のWebページを検索する
Webページに書かれている電話番号をコピーする
Webページの検索が簡単でないため、自分でメモしている場合は以下のような手順になるだろう
どこに記録したか(住所録とか)を思い出す
その中のエントリを検索する
エントリ中に書かれている住所や電話番号をコピーする
いずれにしても手間がかかる
電話番号を知りたいときは、「オフィスの電話番号」のようなキーワード検索からすぐに
ネタ画像の検索
3memo検索との融合の話
ショートカットとの融合
検索キーワードがショートカットとして登録されていた場合、そこに直接飛ぶ
利用例
DemocraSearchはブラウザの拡張機能として実装されている。
ブラウザのURL枠(ChromeではOmniboxと呼ばれる)に検索キーワードを入力すると、登録したものがインクリメンタルサーチされる
必要なものがみつかればそれを選択する
みつからない場合、リターンを押す
キーワードがGoQuickに登録されているときはそこに飛ぶ
「map」検索
候補がメニューに表示される
そのまま改行するとGoQuickに登録したURLに飛ぶ
登録されてない場合はGoogle検索される
つまり、一般的なキーワード検索と独自キーワード検索とショートカット(GoQuick)がひとつのインタフェースで使えていることになる。
天気
音楽 BGM
実装
評価
あらゆる検索が同じインタフェース
ググラビリティが低くても大丈夫
ショートカットと自分検索
答をすぐに得ることができる便利さがある
自分だけの情報を捜す
予定
「天気」で検索したとき、現在地の天気予報が表示されてほしいが、
「地震」で検索したとき、現在の現在地付近の地震情報が表示されてほしいだろう
「パスワード」で検索したとき、
関連研究
クエリに対して直接答を返す方法が最近密かに使われている
たとえばGoogle.comで「富士山の標高」と入力すると「3776m」という結果が表示される。
これは検索結果ではなく、よくあるクエリに対する答を用意していると考えられる。
実際、「六国見山の標高」や「富士山の位置」では答が直接表示されない 。
(ページに飛ばさず、検索エンジン内だけで解決させたいらしい)
GoQuick
キーワードを覚える必要あり
Future works
1+2 で 3 を出す
検索対象ごとにやり方が違うのはなんとかしたい
豆知識とかも
検索情報の共有
検索の民主化手法とHelpfeelがあればこれは可能である!
検索をGoogleに丸投げするのはオカシイだろう!
自分の物を検索する方法もWebを検索する方法も同じにしたい!
参考文献
GoQuick
ExpandHelp
民主化
情報検索
実装
拡張ヘルプの手法を使い、