エンダート先輩のシステムを読み込んでみる
tkgshn.icon
まずはGoをインストールするところからだった
$ brew install go
$ go run .
$ test.lisp
input.jsonにユーザー情報が書かれている感じか
code:input.json
{
"name":"tom",
"age":20,
"father":
{
"name":"JOJO",
"age":30
},
"parent":
{
"name":"JOJO",
"age":30
},
"mother":
{
"name":"JONATHAN",
"age":70
}
}
1. 友達追加してもらって利用する際にLIFFで入力してもらう 2. LINE Botの質問によって構成する
なので今(このコードでは)すでに集約できていると考えたらいいのか
code:test.lisp
(< (ref input "age") 20)
ユーザー情報?
code:test2.lisp
(bind mother (ref input "mother")
(bind mother-age (ref mother "age")
(bind father (ref input "father")
(bind father-age (ref father "age")
(and (< 18 father-age 100)
(< 16 mother-age 100))))))
判定式になるのかな?
ということは、制度(の利用条件)を示していることになる?
code:test2.lisp
(bind mother-name (ref input "mother" "name")
(= mother-name "JOJO"))
わからん
なんもわからん気がするtkgshn.icon*6
READMEに書いてある通りにやってみた
https://gyazo.com/74ca931f2ce21cf21ec14a08538657d2
これ動いてない気がするw
質問
main.goの151行目のtest(s.Text())を消してください〜Endered.icon
修正してみた
https://gyazo.com/d166c7824fdbbfc5ec7f3966894fa2d6
いったはず
test.lispの場合は
code:result1
test2.lispの場合は
code:result2
いまいち、これがどう繋がるのかがわかってない
CUIでもいいので動いている様子が見たいとtkgshn.iconは思ってしまう。
u7693.icon助けて欲しいですtkgshn.icontkgshn.icon
こういう感じまで持ってきてもらわないと想像できない気がしている
このリポジトリで以下のものが動いている
1. 制度の入力
2. 制度の条件の入力
参照しているinputが同じ場合は一つの質問に纏められるってことだなu7693.icon
ここはたぶん作ってないので作りますu7693.icon
補足 出力されているのはextracter.goで定義されたcompareの配列です。
compare自体はlispで比較演算が行われるたびに,何と何がどんな比較を行っているかという情報が入っています。Endered.icon
ふむtkgshn.icon*3