アリーナ「ダイヤ」
ポイント
相手より早く「広範囲攻撃」する。
相手の「広範囲攻撃」を妨害する。
足止め用のサポート要員を入れる。
攻撃される前にアタッカー要員で仕留める
相手に妨害されないようにタンク要員を置く
解説
アリーナ「プラチナ」は長期戦でした
アリーナ「ダイヤ」は短期決戦です。
ルーンが3セットつけれるプレイヤーが多いです。
攻撃範囲350の英雄がパーティの主力です
相手より先に「広範囲攻撃」を繰り出す方が有利です。
サポート要員
ヴァルキリア.icon は「凍結」持ちで、バフ(全属性 + 300% Crit DMG)も優秀です。
モンキ・キング.icon は「スタン」の発動が早いです。飛行タイプなので「広範囲攻撃」を逃れることもできます。
ザーク.icon は「スタン」の範囲が広いですが、発動するまでに少し時間がかかります。
アタッカー要員は後衛の方が無難です。
ソーン.icon は厄介な飛行タイプにも直接攻撃が通ります。
アルダ.icon、ダークハンター.icon、ソロウ.icon は与えるダメージが大きいです。
スカッド.icon、テスラ.icon もおすすめですが、後衛前列に位置するため倒されやすいです。
ヴラッド.icon はダメージを与えるほど味方を回復させてくれます。
タンク要員はいた方が有利ですが、無理に入れなくても大丈夫です。
スパルタカス.icon は前衛前列に位置している中で一番「HP」が高いです
リーフブレイド.icon も前衛前列に位置しており、「HP」が減少した時の「自動シールド」が優秀です。
ジフでは相手の最前線にいます。
https://gyazo.com/886a84acd1b89854c57fb6ce01d30aee