Minecraft鯖でやったこと -プラグイン導入編-
PaperMC使用時とする。
BlueMap
ブラウザでマップを見ることができるようになる。
使用中のサーバープログラムに応じたバージョンをDL
https://github.com/BlueMap-Minecraft/BlueMap/releases
wget使うもよし、scp使うもよし…
(サーバー実行ファイルのある階層)/plugins にDLしたjarファイルを配置。
Minecraftサーバーを再起動
/plugins/BlueMap/ が生成される。
/plugins/BlueMap/ 内からコンフィグファイルを編集。
code:core.conf
accept-download -> true
# mojang鯖から追加リソースをDLできるらしい?
code:webserver.conf
port 任意
# Minecraft鯖で使用してないポートで。デフォルトは8100。
/bulemap reload コマンドの実行か、Minecraftサーバーを再起動
ポートの開放
OracleCloudの仮想マシン接続を行うSSHポート変更手順メモ あたりを参考に…
ttp://<鯖のIP>:<webserver.confで決めたポート>/ でアクセス可能
#Linux
#OCI
#VPS
#Minecraft