ちてもに
https://pbs.twimg.com/profile_images/1833929555079573504/jt4raxcf_400x400.jpg
草稿レベルの思考の断片を記録するために作られたアカウント。
名前の由来は特になく、ランダム文字列ジェネレーターでランダムに作成されたひらがな4文字の文字列のうち、最もかわいいと感じたものをハンドルネームとして設定したという経緯がある。 日常生活で感じたことをあまりにも赤裸々に羅列しており、身近な人に見られるのが小っ恥ずかしかったため、アカウントの存在を隠していたが、
メモとして友人の情報を含む(無論個人が特定されない範囲で)ツイートをしたら、メモの内容を検索されてバレた。
自身の大学での研究の内容をモチーフとした単語を含むツイートを研究室同期が発見して「これお前???」とバレた。
上記の理由である程度広まってしまっていたので、飲み会で酔った勢いで自ら喋った。(バカか???)
などの要因で多くの人にバレたため、隠すのをやめた。
フォロワーさんの中に中高生と思しき方がいらっしゃるため、下ネタを含むようなポストは全てアルペジオCでするようにしたが、これによってアルペジオCにキモみ成分が集中しまい、アルペジオCのアカウントがバレた際のダメージが一層増した。
後で磨き上げるために、ポストからスムーズに思考を再現できるようにする必要があり、独自に作成した単語を交えることが多いので、ぱっと見ではポストの意図が取れないかもしれない。