だからユズリハは生意気なメスガキじゃないっつーの。
https://gyazo.com/36de26862fd543f65482632408c24435
全文は、
@alltrackreceive だからユズリハは生意気なメスガキじゃないっつーの。ワガママで周囲と衝突して振り回して困らせるのがユズリハの本質じゃない。芯がつよくて誰にも負けたくなくて憧れの人を振り向かせたくて人一倍頑張るという本質がユズリハなんだよ。 である。
主張の激しい性格であること
などから彼女をメスガキと判断する輩が後を絶たず、「表層的な彼女の特徴にとらわれず、内面をしっかり見るべきである」と警鐘を鳴らす目的でポストした。
決してメスガキなどではなく、「自分が納得するまで妥協しない、向上心の強い少女」であることがわかるだろう。
理想を追い求め、どんな困難にも怯まず挑み続けるその姿に、きっと胸を打たれるはずだ。
…と、今でこそこんなことを主張しているが、「もちもちメスガキ」という二つ名をつけたのは他でもない筆者Arpeggio C.icon。
考案した時はまだまいまいまいごえんに触れてから日が浅かったとはいえ、大いに反省すべきである。 @chokudai だから慶應は学歴自慢じゃないっつーの。慶應という学歴が俺を高めるんじゃない。俺という存在が慶應という学歴の価値を高めるんだよ。 である。