ELDEN RING
https://www.youtube.com/watch?v=l6pCyV7PnqI
『ELDEN RING』は、フロム・ソフトウェアが開発し、2022年2月25日に発売されたオープンワールドのアクションRPG。 海外での販売はバンダイナムコエンターテインメントが担当する。 キャッチコピーは「王となれ」。
chaos2nd.icon
DLC前にちょっと触っとくかと思ったら70時間プレイしていた
zukachang.iconまだDLC先ぞ
chaos2nd.iconこのゲーム何度やっても面白い
初めて遺灰なしでマレニアと向き合ってこれになってる
https://scrapbox.io/files/65e7e6c1acbfd700242fc84c.jpg
久しぶりにやったらマップにNPCの位置が表示されるようになってかなりわかりやすくなってる
むしろなんで無かったんだ
ラダーン戦後の隕石が落ちた位置もマップに表示されてる?前はなかった気がする
zukachang.icon
最高のゲーム
アクションの面白さはダークソウルそのままに、探索がより楽しくなっている ダークソウル初代も攻略順の自由度があったが、本作は無限に探索ができる メインボスが軒並み強く、そのままでは勝てないのでレベル上げやアイテム集めをしたくなる
⇒探索やサブクエストが進む
といった流れがあり、単にサブクエスト消化をしたいという以上のモチベーションがある
探索をしているだけでレベルが上がっていくので、「レベル上げ作業」感は一切ない
マップにはランドマークに絵が描かれており、行けば何かがあるので、探索して何も得られなかったということがない
探索している内に何の絵が何を示しているのかが分かってくる
強化アイテムやルーンは無限に欲しいので手に入るとうれしい
馬でフィールドの雑魚戦をすっ飛ばせる
馬はかなりシームレスに呼び出せる
馬を呼ぶ⇒乗るという流れではなく、呼んで乗るというのを1アクションでできる
単に速いだけではなく、二段ジャンプもできてちょっとした段差ぐらいなら飛び越えていける
ダメな点
PC版でやる場合は高いスペックが必要
バグがいくつかある
オンラインプレイだと他プレイヤーのヒントがあるが、ないと分かりづらいところがある
システムについての説明やチュートリアルが不足気味(ダークソウルもそう) 他にも細かい指摘はいくつかあるものの、良さが圧倒的に上回る