カスタムフィードとは?
#カスタムフィード
Bluesky ではTwitterでいうところのフォロー中タイムラインを Home Feed (Following Feed) と言います。
また、# Feeds から Home 以外の Feed を見ることができます。
これらを #カスタムフィード (Custom Feed) と言います。
デフォルトでは "Discover" (旧What's Hot) が登録されています。
■ Feedはどうやって探すの?検索できる?
→公式アプリやWebのメニュー "# Feeds" から "Discover new feeds" で検索できます。
また、以下の有志の検索サイトもあります。
Bluesky feed list https://henoya.com/feed/ by @henoya.com
goodfeeds https://goodfeeds.co/
SkyFeed Builder Feed Stats https://stats.skyfeed.me/
Bluesky Feeds Navigator(日本語カスタムフィード案内所) https://bsky.geo.jp/ by @bfn-admin.bsky.social
■ おすすめの Feed はある?
→ #カスタムフィード_おすすめ
■ 自分で作れるの?
→ 2024年1月現在は公式のフィード作成機能はありません。
ですが、作成機能のあるツール・クライアントを使用して作ることができます。
https://track.goodfeeds.co/
指定した3つまでのキーワードの検索結果となるカスタムフィードを作成できます。
アプリパスワードが必須ですが、作成したフィードは@track.goodfeeds.coに登録されます。
入力したユーザーによる収集は行いません。(ブロックされている相手でも収集します)
作成したフィードは修正および削除ができません。
非公式フィード
SkyFeed https://skyfeed.app/
ネットワーク全体や個人のPostなどを対象に、キーワードや画像枚数やいいねの数などさまざまな条件で抽出したカスタムフィードを作成できます。投稿がフィードに表示されるまで10〜480秒かかります。
作成したフィードは作成者のアカウントに登録されます。
説明記事1:SkyFeedのFeed Builderを使ってカスタムフィードをつくる
説明記事2:SkyFeedのFeed Builderで使用できる各Blockについて
非公式フィード
Bluefeed https://www.bluefeed.app/ by @so-asano.com
検索結果や自分のタイムライン、いいねしたPostなどから特定のPostを並べたカスタムフィードを作成できます。
Twitterのモーメントや、Togetter的(Post以外の情報は含められませんが)な作り方ができます。
作成したフィードは作成者のアカウントに登録されます。
非公式フィード
Bluesky Feed Creator https://blueskyfeedcreator.com/ by @blueskyfeedcreator.com
ネットワーク全体や個人のPostを対象に、キーワードや画像有無、ラベル有無で選別したPostを、5〜20秒で高速収集するカスタムフィードを作成できます。(SkyFeedのように過去に遡りません)
サブスクリプションです。(Free、Standard、Premium)
ほかのフィードを自動インポートおよび移設(引継ぎ)ができます。
作成したフィードは作成者のアカウントに登録されます。
公式フィード
また、自分でプログラムを書いてサーバーで動かすことでも作ることができますので、さらに柔軟なカスタムフィードが作成できます。
ATProto Feed Generator https://github.com/bluesky-social/feed-generator
公式から提供されているカスタムフィード作成プログラムのサンプル
TypeScript製。有志によるPython、Ruby版もある
検証記事:feed-generatorを読む
説明記事:カスタムフィードを作ってみる?
Contrails https://github.com/jcsalterego/Contrails
GitHub ActionsとCloudflare Workersを使用してBlueskyの検索結果となるカスタムフィードを作成できます。