パディング
https://scrapbox.io/files/655dc5dc52419d001c65d9a9.png
概要
任意の軸を基準として選択した2つ以上のオブジェクト間の間隔の比率を維持したまま、オブジェクトの中心地点を基準として移動させます。基準点を追加にチェックマークをつけることで、基準地点を変更できます。
詳細
パディング間隔
ーパディング間隔を指定します0に近づくほど、間隔は狭まり、0になるとオブジェクトの中心に収束します。2に近づくほど間隔は広がり、2になると間隔が元の2倍になります。
軸
X軸
ーX軸方向へのパディングを許可します。
Y軸
ーY軸方向へのパディングを許可します。
Z軸
ーZ軸方向へのパディングを許可します。
基準点を追加
ー基準点を追加にチェックマークを入れることで、選択したオブジェクトの中心ではなく任意のオブジェクトを基準として、パディングの間隔を変更することができるようになります。
基準点
ー基準点の設定を行います。基準としたシーン上のオブジェクトをドラッグアンドドロップすることで指定ができます。
パディング
ーパディング機能を実行します。
■対象
hierarchyに配置されている選択されたオブジェクト
■対応項目
Undo -対応
Prefab内動作 -対応
複数オブジェクト -対応