🎉2025年7月読書会レジュメ
→🎉2025年8月読書会レジュメ
開催予定日:2025年7月25日 21:00~
開催場所:Discord
このページは当日参加する人以外でも自由に書き込んでください
参加方法 →このプロジェクトについて
目標:一人一冊、五分程度の紹介を目指す(全体が1時間で終わるくらいを目標に)
メモリスト
2025年7月読書会メモ(倉下)
2025年7月読書会(ジン)
2025-07 いいだ つとむ
2025年7月読書会(tks)
2025年7月に読んだ本
https://goryugo.com/read_2025_07
2025年7月読書会(たけたつ)
https://gyazo.com/1cead392c7624837f76c2069249760a9
by https://unsplash.com/ja/写真/青空黄色いヒマワリ-kS4HtDY66Tg
寺山修司
『 列車にて 遠く見ている 向日葵は 少年のふる 帽子のごとし
2025-07-25 log by TsutomuZ.icon
ごりゅごさん
『デートピア』
『「ゲーテはすべてを言った」』
2025年7月読書会メモ(倉下)
『アラン ――戦争と幸福の哲学 (ちくま新書 1862)』
「考えることは、ノンということだ」
第一次世界大戦に従軍したことから、幸福論が生まれた
2025年7月読書会(ジン)
『歴史学のトリセツ ──歴史の見方が変わるとき (ちくまプリマー新書)』
歴史総合は「つまらない」
/jinJIN/『歴史学のトリセツ ──歴史の見方が変わるとき (ちくまプリマー新書)』
ランケは歴史を「科学」として説明した
ナショナル・ヒストリー とグローバル・ヒストリー
欠如モデル
カチンの森事件 
TsutomuZ.icon アンジェイ・ワイダが監督した映画「カティンの森」https://eiga.com/movie/54348/ おすすめ
ソ連崩壊により、その場所を掘り返すことができたから、「カティンの森」は「再発見」された
2025-07 いいだ つとむ
『「ガンダム」を創った男たち。上巻 (角川コミックス・エース)』
ガンダムはガノタおじさんだけのものではない
『考具 考具シリーズ』
考具とは何か?
20年経った今でも「考具」が古びていない。これはいいことか?
『整理しないノート術 〜検索とリンクで情報がつながり、思考が動き出す〜』
ノートは見返すことが大切
検索とリンクは、メモ、ノートを見直す、書き直すための手段だ
2025年7月読書会(tks)
『自分は「底辺の人間」です 京都アニメーション放火殺人事件』
死刑囚との面会が制限される
『政治哲学講義 悪さ加減をどう選ぶか (中公新書)』
義務論と功利主義
『キリンを作った男:マーケティングの天才・前田仁の生涯 (新潮文庫 な 111-1)』
TsutomuZ.icon これもオーラル・ヒストリーですね
2025年7月読書会(たけたつ)
『子どもが心配 人として大事な三つの力 (PHP新書)』 養老孟司
養老孟司が対談した
『汗はすごい 体温、ストレス、生体のバランス戦略 (ちくま新書)』 菅屋潤壹
TsutomuZ.icon 暑さ対策として、サングラスもおすすめです
8/23日(土曜日) 京都オフ会はどうか
会議室的なところを借りての飲み会
夕方くらいから
場所はどこにするか?
#2025年読書会