『それを読むたび思い出す』
https://m.media-amazon.com/images/I/51roRNOw-3L._SY385_.jpg https://www.amazon.co.jp/%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%81%9F%E3%81%B3%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%99-%E4%B8%89%E5%AE%85%E9%A6%99%E5%B8%86/dp/4791774426/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=TOA9C63KQQML&dib=eyJ2IjoiMSJ9.VgZSxyatVtrHaG7-d3bzEE0m0QWtrhN7xBjHNrwepTXGjHj071QN20LucGBJIEps.F4zVlt6l995oowc3F00fouoFIZtjRThVPOf3Qwfy8Jg&dib_tag=se&keywords=%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%81%9F%E3%81%B3%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%99&qid=1742025800&sprefix=%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%81%9F%E3%81%B3%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%99%2Caps%2C181&sr=8-1
(著) 三宅香帆
ISBN:4791774426
1994年生まれの気鋭の書評家による、初の自伝的エッセイ集。
昨日、明日、明後日、そして、その先もずっと――本とともに生きる。幼かったときの言葉の記憶、地元・高知との距離感、京都で過ごした青春時代、東京で働きながら文章を書く日々。同世代の誰よりもたくさん本を読むこと。書くことと誰かの孤独に寄り添うこと。全篇書き下ろし。挿絵・ながしまひろみ
#書籍名