2022年2月読書会メモ(倉下)
『小林カツ代のお料理入門 (文春新書)』
『読書とは何か : 知を捕らえる15の技術 (河出新書)』
『勉強する気はなぜ起こらないのか (ちくまプリマー新書)』
『Obsidianで情報が自然と目に入る「連用手帳」兼「アイデア帳」を実現する!: 文章を書き、考える人のためのObsidian活用術 情報整理大全』
『バッチリ身につく 英語の学び方 (ちくまプリマー新書)』
『啓蒙思想2.0―政治・経済・生活を正気に戻すために』
これはたぶん本編でとりあげます。
『人生の短さについて 他2篇 (古典新訳文庫)』
『ドンキにはなぜペンギンがいるのか (集英社新書)』
『ネオ・サピエンス誕生 (インターナショナル新書)』
『言語・真理・論理 (ちくま学芸文庫)』
『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』
ライトノベル
『ロード・エルメロイII世の事件簿 6 「case.アトラスの契約(上)」 (角川文庫)』
『ロード・エルメロイII世の事件簿 7 「case.アトラスの契約(下)」 (角川文庫)』
『ロード・エルメロイII世の事件簿 8 「case.冠位決議(上)」 (角川文庫)』
『ロード・エルメロイII世の事件簿 9 「case.冠位決議(中)」 (角川文庫)』
『ロード・エルメロイII世の事件簿 10 「case.冠位決議(下)」 (角川文庫)』
『天才王子の赤字国家再生術11 ~そうだ、売国しよう~』
『虚ろなるレガリア』
Amazon prime video
『ダイの大冒険』
『その着せ替え人形は恋をする』
Netflix
『攻殻機動隊2045』
『古見さんはコミュ症です』
Next:2022年3月読書会メモ(倉下)