超時間術
https://gyazo.com/0a09b29efde5effba94b089e266983b3
現代人は昔の人より働いていないにも関わらず、趣味、娯楽、レジャーなどに使う時間は減っている
自分は週に60〜64時間働いているはず
でも計測した1週間の労働時間は平均44.2時間だった
細かい締め切りと言うテクニックは本や遊びといった人間のネガティブな感情を利用している
忙しいと言うのを完全にやめてしまおう。忙しい時にするたびあなた意識が見られ過去に向かいそのせいで目の前に本当にやるべきことに集中できなくなる
やるべきことが多いといった方が手軽に安心感を得られる
週25時間分の作業を行った人は週5時間分の作業こなす人の生産性とほぼ変わらない
週35時間分の作業をこなす人は週20時間分の作業こなす人の生産性の半分しかない
忙しい人は仕事ができると言う事は勘違い
大多数の人が働くほど成果が出るとといった思い込みをしている
https://gyazo.com/b5d161ae0d6c0d4613b0eef7aa0b5a09
時間ではなく行動で自己管理をする
時間を決めなければならない作業はアラームをセットして忘れるようにする。アラームを納得だけこの作業すると決めた方が時間に振り回されない
ゴールコンフリクト
ボールがぶつかり合い焦りと不安の方が生まれ
コンフリクトの3種類
わかっているけどやらないコンフリクト
思い込みのコンフリクト
無知のコンフリクト
コンフリクトリストを作る
1今の目標を10個書き出す
2目標から重要だと思う5つを選ぶ
3目標の障害を書き出す
4それぞれの障害のコンフリクトのパターンにふりわける
わかっているけどやらないコンフリクト対策
やるしかない仕組みを事前に作っておく
思い込みコンフリクト対策
自分にとって最高の友人が同じコンフリクトになる姿を想像しながら彼にアドバイスを送る
メンタルタイムトラベル
この問題が未来にはどうなっているだろうかとダークなイメージで想像し
何も知らないコンフリクト対策
ソクラテス式問答法を使う
1明確化の質問
2前提の質問
3.証拠の質問
4、起源の質問
5、結果の質問
6、視点の質問
7、仮定の質問
時間汚染
短い作業でも時間を決めておいたら良い
1つの区切りは30分が良い
To Do リストはインデックスカードを使うと良い