【F】forEachで反復処理
#AdventCalendar2023
この記事は、ADVENTAR 『"Alphabet reg." Web develop Advent Calendar 2023』 05日目の記事です。
← 04日 …… 【E】ECMAScript 2024の新機能
06日 → …… 【G】Google CGI API for Japanese Inputでひらがな→漢字かな混じり文の変換をする
/icons/hr.icon
配列の各要素でループするやつ、for文よりforEachのほうが見やすいまである
old
code:script.js
const arr = "apple", "lemon", "orange";
for (let i = 0; i < arr.length; i++) {
console.log(arri);
// Expected Log Outputs :
// 1. "apple"
// 2. "lemon"
// 3. "orange"
}
for文、地味に読みづらいよね
new
code:script.js
const arr = "apple", "lemon", "orange";
arr.forEach(element => {
console.log(element);
// Expected Log Outputs :
// 1. "apple"
// 2. "lemon"
// 3. "orange"
});
比較的見やすいし簡潔に書ける。
なお、Array.prototype.forEach()は実行順序が前からであることが保証される。
n〜mまでの数値でループ
連番配列の生成.jsを参考にするといいと思います
code:script.js
...Array(5).keys().forEach(el => console.log(el));
// Expected Log Outputs :
// 1. 0
// 2. 1
// 3. 2
// 4. 3
// 5. 4
Author : 綾坂こと