ボカロ
#ジャンル
原義ではVOCALOIDエンジンとその合成音声を指す言葉だったが、現在では「合成音声全般を使用した楽曲」に対する呼称として定着している。
分かりやすさのために、厳密にはVOCALOIDではないものも広義ボカロとして合成音声そのものを指すこともあり、重音テトSVや可不などはおろか、ずんだもん(VOICEVOX)なども含んだりする。