なんか曲がいまいちな時に見る場所
まずはTutrialとリファレンスを確認
シンセレイヤーした?
オク上オク下、ベルetc...
柔らかめのパッドにリバーブ掛けて置いておくだけでも雰囲気が出る
音数ある?
アルペジオでコード鳴らすとか対旋律とか
ピッチベンドでシンセを改造してみるのもあり
FX系足りてる?
Sweep、Raiser、クラッシュシンバル、リバースピアノ
cinematic FX系も良し
サブベある?
そもそもベースの音数足りてる?
Sin波でオク下置くだけでも大分違う
コンプ系はほどほどに
EQ確認
シンセと帯域被ってない?
ダッキング
ベースとキックはサイドチェインでコンプも掛けよう