プラント 疑似迷宮
#は行|索引 ぷらんと
#か行|索引 ぎじめいきゅう
概要
#アングルボダ・イラの概念
異世界の迷宮(ダンジョン)をアングルボダ・イラで再現したもの
アングルボダ・イラにおいては、あらゆる資源を生み出す「プラント/生産施設」として調整され、そのように呼ばれている
疑似迷宮からの資源回収を生業とするものがプラントシーカー 迷宮探索者と呼ばれる
アングルボダ・イラにおけるエンドコンテンツ
絶えず成長を続け、長命種を飽きさせないおもちゃ
一般的な区分
#ダンジョン型プラント
閉鎖型
疑似迷宮の「内」と「外」が明確に仕切られ、区別されているタイプ
プラントの本体が専用の亜空間に存在する場合もこちらに含まれる
この場合、プラントの「入り口」だけがぽつん、とプラントの外に設置されることになる
#フィールド型プラント 
開放型 環境型 浸食型
明確な「境界」を持たない疑似迷宮 ダンジョン型のような「階層」という概念もない
#複合型プラント
フィールド型とダンジョン型の複合型
フィールド型プラントの内部にダンジョン型プラントが存在する
ヴェスペリスにおける特別な区分
#公設プラント
#私設プラント