4.1.7 内積
ベクトルバージョンのかけ算みたいなもの
機械学習がよく扱う数学でよく計算される
内積は同じ次元をもつ2つのベクトル同士の演算で、"・"で表す
対応する要素同士を掛け算し、その和を取る
たとえば
$ \bm{b} = [1,3]^T,\bm{c} = [4,2]^T=1\times4+3\times2=10
Pythonでの表し方
code:inner_prod.py
b = np.array(1,3)
c = np.array(4,2)
print(b.dot(c))
code:output
10
#伊藤『Pythonで動かして学ぶ!新しい機械学習の教科書』