FAQ
1. Bot Agentって何?
2. A2019で開発したBot(Program)はどこにあるの?
3. Botを修正した場合、修正箇所を把握する方法はあるの?
4. Bot実行時に出る”依存関係をダウンロードしています”って、何をしてるの?
5. 1ユーザーライセンスを複数の人が利用することは可能?
6. 監査ログってどういった情報が見れるの?
7. Botの同じアクションが英語表記だったり日本語表記なったりするのはなぜ?
-> 英語表記になってしまうBotですが、少し前に作られたものではないですか?
例えばCommunity Editionはアップデートが入る度に自動的に最新のものになりますが、
過去に作ったものは旧バージョンのアクションが使用されたままになる仕様になっています。
Botの編集画面の右上にある・・・を押すと出てくるメニューで「パッケージ」を押し
アクションを最新のものに変更すると、設定画面の表記が日本語になるはずです。