ONE O LEFT
https://scrapbox.io/files/667415e003be45001dba3e94.png
https://scrapbox.io/files/667415e905aeb5001daf59bb.png
https://scrapbox.io/files/667415fc0916db001ddf2118.png
――夢を見ていた。とても長い夢を。
病室を思い起こさせる部屋で目を覚ます。
そこでは6人の男女が死体を囲んで話し合っていた。
疲弊した体、覚えのない施設、異常事態、未知の脅威。
果たして自分達は無事に帰れるのだろうか。
⦁ PL用概要
怪物が潜む施設からの生還を目指すパニックホラーシナリオ。NPCを含めた全員での生還は極めて難しく、PCやNPCと対立する可能性や、命を選択しなければならない場面がある。
本シナリオでは移動や行動による時間経過が発生する。手遅れになる前に、生還方法を探りださなければならない。
⦁ セッション要項
システム:クトゥルフ神話TRPG 6版(7版への改変自由)
PL人数:1~3人
プレイ時間:8~25時間(テキストセッション)
舞台:現代日本(施設クローズド)
⦁ PLが2人以下である場合、NPCが1~2人追加される。
[推奨PL]
⦁ 自由度の高い探索が好き
⦁ 自分の行動で物語を動かしたい
⦁ デバフのある状態を楽しめる
[推奨KP]
⦁ アドリブでの処理が苦にならない
⦁ 展開の読めないセッションが好き
⦁ NPCを通して物語を楽しみたい
[探索者について]
ハンドアウトなし/新規継続不問/職業年齢不問
現代日本が舞台であるため、日本語話者であることが望ましい。
※海外舞台への改変可
≪目星≫≪図書館≫は使える場面が多いが、初期値でも詰むことはない。≪戦闘技能≫があれば戦うことを手段にできるだろう。NPCの技能も設定されているため、探索者に足りていない技能があればNPCに任せられる。また、常にデバフがかかった状態での探索になるため、探索者のステータスや技能が十分に発揮されないこともあり得る。行動や提案によって必要な技能が変わってくるため、パニックホラーで遊びたい探索者を自由に選んでもらって構わない。
シビアな条件も多いが、KPやPLのプレイスタイルによって難易度は変わってくる。メンバーにあった調整や改変を適宜行ってもらいたい。