沈黙のノワール
https://scrapbox.io/files/6732f2edc139547975e18f71.jpg
CoC第6版『沈黙のノワール』(ちんもくののわーる)
沈黙がそこに還るまで。
黒がそこに至るまで。
----
推奨技能:目星、図書館、回避、戦闘技能(<拳銃>推奨/肉弾戦でもできなくはない)
準推奨技能:聞き耳、幸運
プレイ人数:1名(継続・新規不問) KPCとのタイマンシナリオ
プレイタイム:テキストセッション8~10時間程度
シナリオ形式:シティ
時代:現代日本
◆あらすじ
舞台は千葉県某所。死亡した刑事は二名。
その内の一名は死の間際、KPCと言葉を交わしたらしい。
ただし、彼/彼女は一切の発言を避けていた。
あなたの仕事は、そんなKPCと一つの事件を解決することだ。
沈黙がそこに還るまで。
◆前提
①あなたは刑事だ。あなたの目的は事件を解決することにあり、警察組織としての立ち位置を理解している。
※犯罪に加担しやすい人物、犯罪者はここに該当しないので注意。
②あなた方は認知の間柄であり、最低でも仕事や捜査の面では信頼し合っている仲だ。
※仲の良さの度合いはビジネスライク・もしくはそれ以上であればOK。特別仲が良い必要はなく、捜査方面で信頼できる認知の関係であれば何でもよい。
KPC 沈黙は花
あなたは保秘を徹底する二課の刑事だ。
PC 沈黙は罪
あなたは統率の為に情報を共有する刑事だ。
◆注意要素
・ロスト率:50~70% (戦闘/その他出目によるロスト:選択肢によるロスト=6:4の比率)
・暴力的表現(精神的苦痛・殺人・傷害)
・PvP(言論/物理両方があり得る)
◆注意事項
・この作中に出る機関、組織、人物などは全て架空でありフィクションです。同名の土地が出てきたとしても、現実のものではありませんのでご承知おきください。
・神話的事象、組織、呪文など独自解釈と捏造が存在します。
・実際の公的機関が取る手順を踏まない場所や、捏造されている部分も多数あります。ドラマ重視の刑事ドラマと同じぐらいの粒度でご覧ください。
これはCoCというシステム上であることと、全体のバランスを踏まえての事となりますので予めご了承ください。
・あらゆる可能性が加味されるシナリオになる為、特にEDや各選択に関しては描写を用意していません。