ならざるともにあらざるとても
#ソロ/タイマンシナリオ
https://scrapbox.io/files/6423e6d625c62c001bc014e2.png
https://scrapbox.io/files/6423e6df487ba2001c4bb05b.png
■概要
Call of Cthulhu TRPG 6th
ならざるともに あらざるとても
───同じ形でならずとも、同じ心であれるなら。
それでもいいと、それだけでいいと思えるほどに。
そう、ならざるを得なくなる。
▼概要
人数:1人+KPC/新規継続可
推奨技能:≪回避≫
推定プレイ時間:ボイセ3時間~、テキセじっくりで6時間~
シナリオ形式:現代日本シティ
ロスト/後遺症率:低ロスト/中後遺症(探索者により大きく左右)
キーワード:人外化/迫害
──────────────────
推奨PC:多少大人しくしていられる/【暗黒の祖先】【寄せ餌】など人外と縁が深い/PLがバケモンにさせてみたい
非推奨:無敵の人(元に戻りたい気持ちが全く無い等)
推奨KPC:能動的にPCを助けられる/一人で探索が出来る/バケモンになったPCよりまあ弱い
非推奨:物理的に強すぎる/全然助けてくんない/バケモン
※非推奨に当てはまってもPL、KPの裁量とすり合わせでプレイできると思います。
あくまでパっと見て人選の参考になれば良いと思い書いてあるものです。
──────────────────
探索者がある日突然化け物となってKPCに匿って貰いつつ探索して貰います。
どのような化け物になるかは公開情報である【異形作成ルール】に則って作成するので、ある程度は自由で不自由です。
KPCとの関係性は不問ですが、少なくとも協力が前提となります。
人間に戻る、【異形作成ルール】で作成した異形を持ち帰る、人と異形を行き来できる、ロストがエンドルート想定です。
後遺症率は探索者やPLのプレイスタイルに左右される為、今後卓予定のあるPCは控えた方が良いと思われます。
KPCとの面識は初対面を想定して書いていますが、初対面が行けるなら大体の関係性で行けると思っているので何でもいいと思います。
──────────────────