【現行未通過× 】ぜんバラで使った曲まとめ
だいたいシャルノスのサントラ、メギドのサントラ、蟲師のサントラ、アルトネリコのサントラにて構成されています
待機画面「DORCHADAS」漆黒のシャルノスより
これしかない(作者さんはこの曲をOPに流したくて書いたシナリオ とのこと)
https://youtu.be/p6UZVe_BCdo?si=tD4brplG2cvu_os3
導入「慕情」
HO1導入「Minamo」
HO2導入…病院の屋上というタイトルでココフォリア登録されていましたが検索してもヒットしませんでした申し訳ない
辰狐王(影)との戦闘「昏き底の低音」メギドサントラより
店を出て四辻→朽ちた神社へ 「日蝕む翳」蟲師サントラより
朽ちた神社探索 「深淵(改)」蟲師サントラより
辰狐王との遭遇「讐いと讐い」メギドサントラより
鍵屋探索「蝶の舞う」
祖父の倉庫探索「悔恨」蟲師サントラより
神社探索「想い」蟲師サントラより
古書店探索「刹那」蟲師サントラより
ヨハン来店イベ「Um Thrathnona」漆黒のシャルノスサントラより
1947年7月9日「追悼の香炉」メギドサントラより
辰狐王戦「深淵に臨む」
https://www.youtube.com/watch?v=bexBpBa4dHQ
イドラ戦「進撃の号令」
https://www.youtube.com/watch?v=PjUM8x_44IE
第一章エピローグ「小春日和」蟲師サントラより
意識が弾ける!「Cumann Runda」漆黒のシャルノスより
第二章開幕「謎の少女、再び(迷宮)」劇場版ポケットモンスター水の都の護り神より
第二部開始「内海に谺する」メギドサントラより
地主の洋館「The Mystery」
フリーBGMなんですけど元サイト見つけられませんでした;
書斎「Um Thrathnona」漆黒のシャルノスサントラより
9月4日夜間イベント「The Elfin Knight」
https://youtu.be/d7rWcBwqbH8?si=OOZ2uZEczuBtifpx
レビヤタンの口「蒼い月」
研究室「Uafasach」漆黒のシャルノスサントラより
地下室「スカボロ―フェア」
どこかのフリーサイトの少女ボーカルverを少し速度調整したと思います
マリア(メリアム)登場「スカボロ―フェア」
https://youtu.be/r-hUC0z2VDE?si=xIeJsVFU5Pl-qv06
洞窟の奥の部屋「ねじの回転」
沈黙の塔(邪神招来)「災禍転生」メギドサントラより
ニャル登場「狭間の番人」メギドサントラより
方程式を解く「死と再生を統べし極楽鳥」メギドサントラより
劇場「独白の三分間」メギドサントラより
今日は満月だ「EXEC_SPHILIA/.」アルトネリコ2サントラより
曲調もですけど歌詞で選んだ HO2とリリーの歌
https://www.youtube.com/watch?v=zpxXM9dmmyw
ヨハンは高らかに言った「Μετενσάρκωση」 ギリシャ語で輪廻・生まれ変わりを意味します
https://www.youtube.com/watch?v=-ZGxdyw2hmQ
最終戦闘「EXEC_METEMPSYCHOSIS/」アルトネリコ3サントラより
霊魂の再生、輪廻を意味するMETEMPSYCHOSIS
歌詞で選んだ 主にHO2視点だがBメロ~サビコーラス歌詞がHO1すぎ
https://www.youtube.com/watch?v=jMX25lJQglA
歌唱が目標回数に届かなかった
/エンディング「スカボロ―フェア」
https://youtu.be/SDXWYyRoQVc?si=8ASxxIm_H9wvoZI8