傾聴
傾聴=ただ聴くだけではない
思考や背景のコンテキストの解像度を上げていくコミュニケーション
なので傾聴する側は話題を引き出す意識を持ち、話題を深ぼっていく必要がある
Whyを中心に「どうしてそう思うんでしょうか」「なぜそう感じますか」「どういったことを」と掘っていきディテールの解像度を1つ1つ上げていく
相手の中のファクトなキーワード(事実らしいキーワード)を正しく拾ってオウム返しして認識をお互いのものとしてピン留めしておく
_______
1natsu.icon 一方で『自分の考えが一切出てこないようになっていないと傾聴できていない』とする派もいる
100%相手の言葉を吸収しているなら、キュレートしたり次の言葉を考えたりするスキマなんてないという意見
聞き終わった後にレスポンスの生成に時間を要さないとおかしいという考え方