風之谷
https://www.youtube.com/watch?v=aHnGVgraFhk
1984
導演:宮崎駿
久石讓
@woody_honpo: 『風の谷のナウシカ』はジブリ作品ではないし、プロデューサーは鈴木敏夫氏ではない。ナウシカのプロデューサーは高畑勲氏。
制作スタジオ、トップクラフトの社長は原徹氏。原徹氏は『おもひでぽろぽろ』までジブリの社長だった。
最近、どうも勘違いしている人が多いので、念のために呟いておきます。
@woody_honpo: ジブリの歴史から原徹氏の功績が過剰に消されている気がする。
原徹氏が『ナウシカ』の制作を引き受けなければ「国民的作家」となる宮崎駿のキャリアもジブリの成功もなかったのでは?全て鈴木敏夫氏がやったかのようになっているが、ジブリを軌道に乗せた経営者は原徹氏ではないのか。
釈然としない。
@woody_honpo: 原徹は東映動画で『ホルス』の制作だったが、ホルスの興行的失敗で東映を退社することになった。
その後、合作アニメプロダクション、トップクラフトを立ち上げ『ホビットの冒険』や『ラストユニコーン』などのファンタジーアニメを制作。
奇しくも『ナウシカ』で宮崎駿、高畑勲と再び組むことになる。
2025-03-23 安彦良和さんは『風の谷のナウシカ』が公開された頃「時代の波に取り残された」とショックを受けていたという話「アニメ業界恐るべし」 - Togetter トゥギャッター
2025-07-12 ナウシカのキャラの髪型や服装は東欧の文化の影響を受けているのかも→ユパの髪型はモヒカンではなく”オセレーデツィ” - Togetter [トゥギャッター]