海皇水精鱗
かいおうマーメイル
水属性-魚族-海竜族-水族
このターン、自分は水属性モンスターしかEXデッキからSSできない
海皇子 ネプトアビス
海竜族-レベル1-攻800/守0
海皇子 ネプトアビスの①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない
1. デッキから海皇子 ネプトアビス以外の海皇モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから海皇子 ネプトアビス以外の海皇カード1枚を手札に加える
2. このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合、海皇子 ネプトアビス以外の自分の墓地の海皇モンスター1体を対象にとって発動する。そのモンスターをSSする
海皇の竜騎隊
海竜族-レベル4-攻1800/守0
1. このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分のレベル3以下の海竜族モンスターは直接攻撃できる
2. このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動する。デッキから海皇の竜騎隊以外の海竜族モンスター1体を手札に加える
水精鱗の深影隊
海竜族-レベル3-攻0/守1900
このカード名はルール上海皇カードとしても扱う
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない
1. 手札を1枚墓地へ捨てて発動できる。自場の全ての水属性モンスターのレベルはターン終了時まで7になる
2. このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動する。水精鱗の深影隊を除く、レベル4以下の、海皇モンスターか水精鱗モンスター1体をデッキからSSする。このターン、自分は水属性モンスターしかEXデッキからSSできない
海皇の重装兵
海竜族-レベル2-攻0/守1600
1. このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにレベル4以下の海竜族モンスター1体を召喚できる
2. このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合、相手の場の表側表示のカード1枚を対象にとって発動する。その相手の表側表示のカードを破壊する
海皇の狙撃兵
海竜族-レベル3
1. このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。海皇の狙撃兵を除く、レベル4以下で海竜族の海皇モンスター1体をデッキからSSする
2. このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合、相手の場の裏側表示カード1枚を対象にとって発動する。その相手の裏側表示カードを破壊する
水精鱗-アビスパイク
魚族-レベル4-攻1600/守800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない
1. このカードが召喚-SSした時、手札から水属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。デッキから水属性-レベル3モンスター1体を手札に加える
水精鱗-ディニクアビス
水族-レベル7-攻1700/守2400
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない
1. 手札からこのカード以外の水属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。このカードを手札からSSする
2. このカードの①の効果でSSに成功した時に発動できる。デッキからレベル4以下の水精鱗モンスター1体を手札に加える
海皇精 アビスライン
水族-レベル3-攻1600/守1600
このカード名はルール上水精鱗カードとしても扱う
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない
1. 手札のこのカードと自分の手札-場の、海皇モンスターか水精鱗モンスター1体をリリースして発動できる。デッキからレベル7の魚族-海竜族-水族モンスター1体を選び、手札に加えるかSSする。このターン、自分は水属性モンスターしかEXデッキからSSできない
2. 相手ターンに、墓地のこのカードを除外し、手札を1枚墓地へ捨てて発動できる。自分は1枚ドローする
轟海皇 ポセイドラ
海竜族-レベル7-攻2800/守1600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない
1. 自分の手札-場(表側表示)から他の水属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札からSSする
2. このカードが召喚-SSした場合、デッキから海皇モンスターか水精鱗モンスター1体を墓地へ送り、相手の場のカード1枚を対象にとって発動できる。そのカードを手札に戻す
3. 自場に轟海皇 ポセイドラ以外のモンスターが存在する限り、相手モンスターはこのカードを攻撃対象に選択できない
海皇精 アビストリーテ
海竜族-攻2100/守2800
水属性レベル7モンスター×2体以上
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない
1. このカードがX召喚した場合、自分の墓地のレベル7以下の魚族-海竜族-水族モンスター1体を対象にとって発動できる。そのモンスターをSSする
2. このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自場の水属性モンスターの攻撃力-守備力は、このカードのX素材の数×300アップする
3. このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからアビス罠カード1枚を自場にセットする
海皇龍神 ポセイドラ・アビス
海竜族-攻3000/守1800
レベル7モンスター×3
海皇龍神 ポセイドラ・アビスは1ターンに1度、自場の、海皇Xモンスターか水精鱗Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる
1. 1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、手札-デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手の場のカードを3枚まで手札に戻す
2. X召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、手札を1枚墓地へ捨てて発動できる。自分の手札-墓地からレベル3以下の魚族-海竜族-水族モンスター3体をSSする
皇たる水精鱗-ネプトアビス
海竜族-リンク3-攻2400
魚族-海竜族-水族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない
1. このカードのリンク先の水属性モンスターを相手は効果の対象にできない
2. 水属性モンスターがカードの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ-墓地からアビス装備魔法カード1枚を選び、手札に加えるかこのカードに装備する
3. このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。デッキから海皇モンスターか水精鱗モンスター1体を手札に加える
アビスケイル-クラーケン
装備魔法
水精鱗モンスターにのみ装備可能
1. 装備モンスターの攻撃力は400アップする
2. このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、相手の場で発動したモンスターの効果は無効化される。その後、このカードを墓地へ送る
アビスケイル-ミヅチ
装備魔法
水精鱗モンスターにのみ装備可能
1. 装備モンスターの攻撃力は800アップする
2. このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、相手の場で発動した魔法カードの効果は無効化される。その後、このカードを墓地へ送る
アビスティング-トリアイナ
装備魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない
1. 自分の手札-墓地から海皇モンスターか水精鱗モンスター1体をSSし、このカードを装備する
2. 装備モンスターが戦闘-効果で破壊される場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる
3. 墓地のこのカードを除外し、自分の墓地-除外状態の魚族-海竜族-水族モンスターを3体まで対象にとって発動できる。そのモンスターをデッキに戻す
水精鱗-ガイオアビス
水族-攻2800/守1600
水属性レベル7モンスター×2
1. X素材を持っているこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、レベル5以上のモンスターは攻撃できない
2. 自分·相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力より低い攻撃力を持つ相手の場のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする
水精鱗-サラキアビス
海竜族-攻1600
魚族-海竜族-水族モンスター2体
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない
1. このカードのリンク先のモンスターの攻撃力-守備力は500アップする
2. 相手ターンに手札を1枚墓地へ送って発動できる。デッキから水精鱗モンスター1体を手札に加える
3. このカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合、デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象にとって発動できる。そのモンスターを守備表示でSSする
水精鱗-オーケアビス
水族-レベル3
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない
1. 自場の水精鱗モンスター1体を対象にとって発動できる。レベルの合計がそのモンスターのレベル以下となるように、デッキからレベル4以下の水精鱗モンスターを任意の数だけSSする。その後、対象のモンスターを墓地へ送る
https://note.com/ttoyp/n/n229b19146dd7#8bb95f72-db89-48ba-976b-26a8e5379f4e
アビスチーム
通常罠
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない
1. 自場の魚族-海竜族-水族モンスターの種族の種類の数だけ自分はドローする。このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分は水属性モンスターしかEXデッキからSSできない
2. このカードが墓地に存在する状態で、自場の表側表示の水属性モンスターが戦闘-効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。自分の墓地-除外状態の水精鱗モンスター1体を手札に加える
水精鱗-アビスディーネ
水族-レベル3
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない
1. このカードが効果でデッキ-墓地から手札に加わった時に発動できる(この効果は自場に水精鱗モンスターが存在する場合に発動と処理ができる)。このカードをSSする
2. このカードが水精鱗モンスターの効果でSSした時、自分の墓地のレベル3以下の水精鱗モンスター1体を対象にとって発動できる。そのモンスターをSSする
@togo_duke14: 一般の海皇ではあまり使われないカードで自分が気に入っているのがアビスディーネ。
ディニク、ネプト、深影隊みたいな時に、深影隊からアビスディーネを出せば即吊り上げてレベル変更効果からガイオアビス出して露払いをしながら本命のネプトを通せるから強いし、これで捲った試合もかなりある。
ディニク: 深影隊: アビスディーネ: 深影隊蘇生
水精鱗-アビスグンデ
水族-レベル3
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない
1. このカードが手札から墓地へ捨てられた場合、水精鱗-アビスグンデ以外の自分の墓地の水精鱗モンスター1体を対象にとって発動できる。そのモンスターをSSする
水精鱗-アビストリーテ
レベル3モンスター×3
水精鱗-リードアビス
https://x.com/perullish_583/status/1934067582098944330