マイナンバーカード
https://www.kojinbango-card.go.jp/
マイナポータル
https://myna.go.jp/
証明書のコンビニ交付サービス
取得できる証明書
住民票の写し
戸籍の附票の写し
印鑑登録証明書
戸籍全部事項証明書: 戸籍謄本
戸籍個人事項証明書: 戸籍抄本
所得課税証明書
6:00から23:00まで
更新手続き
カードは10年
電子証明書は5年
3ヶ月前に案内が来る
引っ越しに伴う情報の変更
市役所で追記手続きを受ける
手続きを怠るとカードが失効する
転入届の提出から追記手続きを受けずに90日経過
電子証明書暗証番号
署名用
数字と大文字英字で6~16文字
インターネット上で電子文書を送信する際に使う
確定申告の電子申請: e-TAX
個人で利用する場合には準備が必要
ICカードリーダー
利用者クライアントソフト
利用者証明用
数字4桁
証明書のコンビニ交付サービス
暗証番号を忘れた!
カードを持って市役所で手続きをする
片方わかっているなら出向かずに復旧できる
マイナンバーカードのパスワードをコンビニで初期化 | 公的個人認証サービス ポータルサイト
署名用は5回、利用者証明用は3回猶予がある
カードを紛失した!
カードの効力を一時的停止する
マイナンバー総合フリーダイヤル: 0120-95-0178
安全に見つかった場合は市役所で一時停止を解除できる
再発行の申請
手数料1000円
遺失したことの証明
警察署に遺失届を出して、遺失届受理番号を受ける
焼失の場合は消防署の罹災届
マイナポータルアプリ
ICカードリーダーとして使う?あんも.icon
マイナ保険証
番号の並びが違うと緊張するあんも.icon