しょうもなくても気になることは記録したい
from Scrapboxはタイムカプセルである
思いつき(妄想)のように、気になることを何でも、制限なしに出すことにあんも.iconは無上の喜びを感じる
が、これは産婆術のように対話が必要
記録者も必要になる
あとで暇つぶし以上のものに昇華したいから
学生さんのお遊びで終わらせないため
思想を記録しないことは罪
/kidaaam-92022284/メモをしないのはダークソウルでソウルをロストしているようなもの
/makoto95/気になり出すと止まらないことがよくある
気になる事が常に出てくる
「アイディアbotだね」と言われた事がある
子供が「なんで空は青いの?」「重力ってなんであるの?」とか思うのに似ている
これらは既に科学的に答えが出てるし定義されてる
それを私の仮説で破綻させ、新しい捉え方を形にする
ここがうまい表現に見えるあんも.icon
新しく考えて、知識ではないものにしたい
こういうことを考えて他人に共有した時「いやだって空は〜うんたらかんたら〜」って調べたら出てくるような正論は求めていない
調べたらわかることなので知識としての真実を求めているわけではないあんも.icon
ローカルな答えが欲しい
解釈的真理
グローバルには正しくなくてよい
2023/2/16
2023/3/20