『河童の手のうち幕の内』
https://gyazo.com/dbb75ecb6b5b312fdec773e9a99f1177
『河童の手のうち幕の内』(妹尾 河童):講談社文庫|講談社BOOK倶楽部
Ⅱ河童はなぜ『河童』なのか
『河童』という名前の由来: 187-196
あだ名として河童の名が広まりぎて、公の場でもそう呼ばれることばかりになった
日常生活でも支障がでるほど
舞台美術家であるが、その作品が妹尾河童で紹介されてしまっている
改名以前から名前を通用している河童側に一本化していた
芸術家海外派遣研修員として海外で活動するにあたって、支障が出ることが予想された
家庭裁判所に上申書を提出した
エッセイストであるためか、エッセイ形式で上申書を作成してしまう
参考: 申立てに使用する書式等 | 裁判所
4 戸籍上の氏名や性別の変更等に関する審判 (2) 名の変更
裁判官: 「よく書けていました」
ペルソナへの言及: 192
ある職業によっては、芸名、画号、ペンネームといったふうにもう一つの名前が必要な種類の人達もいます。事実、俳優とか歌手などのタレントや小説家など、その職業上の名前と、私生活上の名前と二つあることによって、二つの異った面での自分をハッキリわけて確保するという必要性があるからでしょう。
2022/9/29
読んだのは1992/4出版の新潮社版の単行本あんも.icon
ページ数はこの単行本による
章題を書いておくと便利そう
おもしろかったので手頃な値段で手に入るなら欲しい
それらしい精緻なスケッチが描かれているあんも.icon