思考のギア調整
#public
まずはギアを下げて回転数をあげてから、段々ギアをあげていくのが良い
自転車の乗り方を考えてみてね
ギアの仕組み
https://tabirin2021.com/useful/202202-016-hensokuki-shikumi/
https://tabirin2021.com/wp-content/uploads/2022/02/pohot-0020.jpg
でも多くの人はギアを上げる能力を持っていない。
回転数タイプ重視の「頭の良さ」が多い
それだと上限値に限界がある
自転車に乗っているときに、ギアが下がっている状態で漕ぎまくっても速さには限界があるよね。
ギアを上げる訓練として、「しゃべるスピードをゆっくりにする」がおすすめ
普段の0.8倍くらいのスピードで喋ってください。
ゆっくり喋りながらもある程度のvalueを出そうと思うと、ギアを上げざるを得ない
ギアを意識的に上げる能力を身に付けたら、今度はギアを使い分ける訓練をしてみよう
YouTubeのこの論にかなり近い
https://youtu.be/W6Es_iD4JYo
でもトルクって言う言葉が私にはしっくりこなかった
回転数とギアで例えた方がわかりやすいし、正確な気が。
#すゝめ