git diff
#Git
Gitにおいて、コミット間や現在の状態との変更差分を表示するコマンド
https://git-scm.com/docs/git-diff
使用例
Ref: https://qiita.com/shibukk/items/8c9362a5bd399b9c56be
Ref: https://envader.plus/article/396
現在のUnstaged ChangesのDiffを見る
$ git diff
このコマンドだと、追加されたファイルは表示されないようなので注意
原則、以下に紹介するStaged Changesで見たほうが良さそう
現在のStaged ChangesのDiffを見る
$ git diff --staged
Diffをpatchファイルに出す
$ git diff --staged > haha.patch
$ git diff --staged --output=haha.patch
どっちも変わらない
patchファイルを適用するには、git applyを利用します
$ git apply haha.patch
単一コミットのDiffを出す
$ git diff 96da32e^..96da32e
なお、コミットからpatchファイルを作る場合に関しては、git format-patchを使ったほうがお利口
コミットメッセージとかが一緒についてきます
$ git format-patch -1 96da32e
直前のコミットの場合、 -1 だけでOK
$ git format-patch -1
git amコマンドで適用できる
$ git am 0001-feat-add-readme.patch
指定コミットからHEADまでのDiffを出す
$ git diff 96da32e^
96da32e^ だけで 96da32e^..HEAD という意味になるらしい