Syntakt: SD CLASSIC
https://gyazo.com/b0eac0fdf601852feff7a9940d94ef35
ボディ用のOSC1とトランジェント用のOSC2でスネアの音を作る
https://scrapbox.io/files/6771797379445dc1c0e673f4.ogg
パラメータ
TUNE: ピッチ
DET: OSC2のピッチ
BAL: OSC1とOSC2の音量の比率
DEC: ディケイ
SNAP: トランジェントのスナップ
OSC1・OSC2両方の頭に、ちっちゃなピッチエンベロープを追加している……?
0にしてもインパルスは残っている様子
NDEC: ノイズのディケイ
NLEV: ノイズの音量
OVER: アナログオーバードライブ