Syntakt: BD CLASSIC
https://gyazo.com/7736462bb0d1101b826787718824523e
SDEPによるスイープの高さの上限がとても高いのと、TRANで指定できるトランジェントの種類が多いのが特徴
https://scrapbox.io/files/67702d7394cc9029a81af442.ogg
https://scrapbox.io/files/67702e77823ea4b36fe6b14b.ogg
https://scrapbox.io/files/67702ff38776f1cb1ca0a98c.ogg
パラメータ
TUNE: ピッチ
STIM: ピッチスイープの時間
SDEP: ピッチスイープの高さ
DEC: ディケイ
WAVE: 波形
Sine・Asymmetric Sine・Triangle
および、毎回位相をリセットするかどうかを選べる
HOLD: ホールド
TRAN: トランジェントの種類と音量
TIC: インパルス
A1・B1・C1・D1・E1: それぞれ異なるフィルタを通る、短いノイズ
A1・B1・C1・D1・E1: それぞれ異なるフィルタを通る、ちょっと長めのノイズ
OVER: アナログオーバードライブ